栄養科 管理栄養士 今井 文恵
全国各地の特色ある料理や名物をご紹介していきます
うずめ飯
うずめ飯とは、島根県西部の石見地方(浜田市、益田市匹見町、津和野町など)の郷土料理で、白飯の下に細かく刻んだ野菜や鶏肉などの具材を埋めて、そこに出汁をかけ、わさびを添えた料理です。1939年に行われた宮内庁の全国郷土料理調査では、さよりめし(岐阜県)、深川めし(東京都)、忠七めし(埼玉県)、かやくめし(大阪府)と並んで日本五大名飯に選定されています。「うずめ飯」という名前の由来は、白飯で具材を「うずめている」ことから来ているといわれています。うずめる理由には諸説あり、質素倹約を強いられた江戸時代に贅沢しているのを悟られないため、具材が粗末で他人に見られるのが恥ずかしかったため、などが挙げられています。
(1人分)エネルギー 375kcal/たんぱく質12.7g/塩分1.0g
材料 (4人分) | 作り方 |
---|---|
●白飯・・・・・・・ 300g ●だし汁・・・・・・ 200g |
< 作り方 > ① 鶏肉は1㎝角、厚揚げは乱切り、しいたけは薄切り、人参とごぼうはささがきにする |