NEWEST / < NEXT   BACK >

旬の食材 「チンゲンサイ」

(この記事は2015年9・10月号の西陣病院広報誌『西陣病院だより』に掲載したものです)


 栄養科 管理栄養士 今井 文恵

 鮮やかな緑色、やわらかく、淡白な味わいが人気のチンゲンサイは中国が原産の野菜で日本に伝わったのは1970年頃です。
 旬は9~12月ですが、通年各地から出荷されているため、旬を感じにくいかもしれません。気温が下がるぎりぎりの晩秋あたりが、もっとも美味とされています。

 β-カロテン、ビタミンC、カリウムなどが豊富。β-カロテンはとくに多く含まれています。
 選ぶときには、葉の幅が広く、つやがあり、肉厚のものを選びましょう。保存するときは、ポリ袋などに入れて冷蔵庫に立てておけば約2~3日はもちます。また、冷凍保存は、チンゲンサイをしっかり洗い、根元を切り落として十分に水気を切り、密封できる容器にいれて保存すれば、使いたい分だけ使うことも可能です。


栄養メモ
・β-カロテン:肌、髪、爪を健康に保つ効果や動脈硬化の予防が期待されています。

・ビタミンC:風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があります。

・カリウム:ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります(腎機能が低下している方はカリウムを控える必要があります。詳しくは医師・管理栄養士に相談して下さい。)


チンゲンサイ
●チンゲンサイの温サラダ

1人分:
エネルギー 79kcal
塩分 0.7g
材料 (2人分)
  
作り方

(1) チンゲンサイは根元を切り落とし、3等分に切る。ねぎと生姜はみじん切りにする。
(2) ボウルに(1)のねぎと生姜、(A)を加えてよく混ぜる。
(3) 中華鍋にサラダ油を熱し、チンゲンサイを炒め、塩少々、水1/2カップを加え、蓋をしてひと煮立ちさせる。
(4) ざるにあけ、汁気をきって器に盛りつけ、(2)をかける。
 チンゲンサイ2株
 ねぎ1個
 生姜2.5㎝
 サラダ油大さじ1/2
 塩少々
A
濃口しょうゆ 大さじ1/2
 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
砂糖 少々

| Copyright 2015,09,01, Tuesday 12:00am administrator | comments (x) | trackback (x) |

 

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACK


LINK

PROFILE

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)